家族葬よりシンプルなお葬式 必要なものだけセットにした 火葬のみのお葬式
東京23区全域対応
- 安心の定額料金
- オプション・追加料金なし
明確なワンプライスの
火葬式(直葬)をご用意しました。
追加オプション費用が一切ない
安心の定額料金です
「みんなの直葬センター」なら 88,000円(税込) で火葬式(直葬)を行えます。
内 訳
「みんなの直葬センター」の
火葬式(直葬)プラン
葬儀内容
すべてを
含んだ158,000円(税込)
自治体からの葬祭費
70,000円
が支給されます。
- ※葛飾区から葬祭費を受けた場合です。国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入者様のご葬儀は、
ご葬儀終了後に葬祭費が支給になります。 - ※市区町村により金額は異なります。詳しくは各役所にお問い合わせください。
- ※四ツ木斎場での火葬料が別途必要です。
プラン内容
-
- 寝台車(病院~安置場所)
- 故人様を病院などご指定の場所から安置場所までお連れするのに使用します。東京23区内であれば距離制限はありません。
-
- 安置料金
- 故人様をご葬儀までの間、お預かりする当社指定の専用設備使用料です。
-
- 寝 棺
- 故人様をご納棺するために使用します。
-
- 寝棺用布団
- 寝棺用の敷き・掛け布団です。
-
- 収骨容器(白壺)
- ご遺骨を納める容器です。
-
- 諸官庁手続き
- 役所へ死亡届の提出、火葬許可証の取得と提出など必要な届け出を代行します。
-
- ドライアイス
- ご臨終から火葬までの間、故人様のお身体を保護するために使用します。
-
- ご遺体供養品
- 消臭殺菌効果のあるシーツ等、故人様のお身体を保護およびご供養するために使用します。
-
- 火葬場案内係員
- 火葬場でご遺族様のお手伝いする職員です。火葬場でご不明な点がありましたら、何なりとお声掛けください。
-
- 寝台車(安置場所~火葬場)
- 故人様を安置場所から火葬場までお連れするのに使用します。
「低価格・簡素でも、しっかりと見送りたい」そのお気持ちにお応えします。
火葬式(直葬)についてお客様から
このようなご不安・ご心配の声をいただきます
価格にこだわりたいが、
しっかりと見送りたい…低価格でもご安心ください。
経験豊富なスタッフが
万全の体制でお手伝いします。
見積書の内容が分かりづらい…
説明を受けても、 よく分からない…プランは1つだけ。
シンプルで分かりやすい
ワンプライスの定額料金です。
多数の追加オプションで、
多額の出費に…プランに必要なすべてが含まれており
オプション料金や追加料金の
心配はありません。
安置料金が、
別清算になった…当社の火葬式(直葬)プランには、
安置料金が含まれます。
別清算になることはありません。
火葬場や役所の手続きが
分からない…ご安心ください。
必要な各種お手続きも
当社にて対応いたします。
病院からの搬送に
距離制限があるか心配…当社の火葬式(直葬)プランでは
東京23区内であれば
搬送距離の制限はありません。
お客様の声
「みんなの直葬センター」をご利用いただいたお客様の声をご紹介します。
-
- 2021年1月15日
- 葛飾区 K.T.様
- 父の遺志通りに見送れた
- 父の遺志が、できるだけ簡素な葬儀でした。
遺志をかなえられ、本人も満足していると思います。
- 担当者より
- この度は、ご尊父様のご葬儀をご依頼いただきありがとうございます。
出来るだけ簡素に見送りたいというご要望に対し、ご満足いただけたようで嬉しく思います。
今後も安心してご利用いただけるよう努めてまいります。
-
- 2020年11月10日
- 江戸川区 K.N.様
- 無宗教葬にしたいと主人の遺言
- 無宗教葬にしたいと主人の遺言があり、色々な業者にあたりました。
遺言通りに見送られ主人も満足していると思います。こちらでお世話になって良かったです。
- 担当者より
- この度は、大切なご主人様のご葬儀を弊社にご依頼いただきありがとうございます。
ご要望にお応えでき、安堵しております。
これからも、ご要望に沿うお手伝いが出来るよう心がけてまいります。
-
- 2020年10月6日
- 足立区 E.T.様
- 特定の宗派がなくても見送れた
- 私たちは特定の宗派がなく、宗教家のいない葬儀が亡くなった妻の遺志でした。
こちらの直葬プランは、宗教家が不在でも妻を見送れて感謝しています。
- 担当者より
- この度は、大切な奥様のご葬儀を弊社にご依頼いただきありがとうございます。
ご要望にお応えでき、安堵しております。
これからも、お客様が安心してご利用いただけるよう努めてまいります。
火葬場について
「みんなの直葬センター」では、四ツ木斎場(東京都葛飾区)での「火葬式(直葬)」のみをご提供しています。「火葬式(直葬)」とはお通夜や告別式を行わず、ごく限られた方で火葬のみで故人にお別れをするご葬儀です。経済的にも時間的にも負担が少ないため、近年ご要望の多い葬儀スタイルです。
尚、火葬までは当社指定の安置場所で故人様をお預かりいたします。
住 所 | 東京都葛飾区白鳥2-9-1 京成上野線 「お花茶屋駅」より 徒歩約5分 |
---|---|
駐車場 | 有り |
直葬コラム
直葬とは、お通夜・告別式を行わず、ごく限られた方が火葬のみで故人をお見送りするご葬儀です。
-
葬儀の違いって何?
知っておきたい種類や特徴・流れ やり直しのきかない葬儀。後悔しないためにも、葬儀の種類や流れを確認しておきましょう。 いざ葬儀の時には何をすればよい? 葬儀にはどんな種類がある? 直葬、家族葬、一般葬の特徴も紹介します。葬儀でたいせつなこと、それは家族の心情と納得のいくお見送りです。 -
いまさら聞けない
直葬って何? 利用者急増中の直葬は、斎場でのお見送りを重視する葬儀のスタイル。儀礼からしっかりとしたお見送りへ。ライフスタイルや環境が変化する中、時代が生んだ新しい葬儀のかたちです。増えていくのは理由があります。直葬は葬儀のスタンダードになっていくのでしょうか。 -
費用だけでない
直葬を選ぶ理由は? 低価格でシンプルな直葬ですが、メリット・デメリットにはどのようなものが? そこからは形式が重視される、これまでの葬儀の姿も見えてきます。直葬が選ばれる理由は安くて早いだけではなく、簡素だがおろそかではないお別れができると言う点かもしれません。 -
直葬を決める前に
確認したい流れやプラン 葬儀で気になることは費用、日程、手続き、葬儀業者の評判などさまざま。直葬の流れと手順、サービスやプランを紹介します。費用に含まれるサービスは注意深く確認しないと、際限なくオプション料金が発生しかねません。予算内でトラブルなく葬儀を執り行う方法とは? -
東京で直葬を決めたとき
チェックすべきポイント 直葬を扱う業者選びで失敗しないためにはどうすれば? プランに含まれるのかオプションなのか、追加料金なしで葬儀を完結できるのか、アテンドする係員がいるのかなど、「みんなの直葬センター」のサービスを見ながら、納得いく業者選びのポイントを紹介します。 -
東京都足立区で直葬(葬儀)費用を抑えるには 東京都足立区で直葬(葬儀)費用を抑える方法のひとつとして、葬祭費給付金制度のご利用があります。
東京都足立区の葬祭費給付金制度について、申請方法などをご説明します。
ご精算方法
ご精算は前払い制になります。
火葬前日までに、現金またはクレジットカードにてお支払いください。

よくあるご質問
- 直葬とはどのような葬儀ですか?
通夜や告別式を行わず、ごく限られた方にて火葬のみで故人にお別れをするご葬儀です。故人との最後のお別れは、火葬炉の前で行います。
- 深夜・早朝も搬送はできますか?急な依頼でも対応できるのですか?
時間帯に関わらず、24時間365日いつでもご連絡ください。寝台車でお迎えに上がるお時間をご相談させていただきます。